そこが知りたい!

 

“若い教師の悩み”向山が答えるQA集2

「学級づくり“よくある失敗”113例」

 

 ~先生好きにする改善ヒント~

 

著者:向山洋一・星野裕二

A5判:168ページ
定価:2100円+税
ISBN-13:978-4908637322
発行日:2017/02 

■全国の書店・ネット書店でご購入いただけます。
Amazon
e-hon 全国書店ネットワーク

 

子どもに好かれていると思ってたのに荒れ状況、向山がズバリ助言

 

30人の子ども─ といっても、高々「子どもだから何とかなる」と思って教室に行くと、そこは本音の飛び交う子どもの世界。若手教師は何をどうしたらいいのか?騒然とした教室で右往左往するのみ。そんな教室を学級づくりでどう変えていくか─ レジェンド向山洋一が現場にズバリ助言。“学級づくり道場”の記録をリアル再現。

人はみな恥ずかしい失敗談はかくしておきたいもの。だから余計、そういう話は聞きたい。特に今、若い教師が圧倒的に多い小学校。担任になっても学級をどう運営していけばよいのか?
立往生する教師に、先輩たちの失敗体験とそれへの対応策をリアル場面で紹介。


■著者紹介

向山洋一(むこうやま よういち)
日本教育技術学会会長
東京生まれ。東京学芸大学卒業
東京都大田区の小学校教師となり、その後、全国の優れた教育技術を集め、教師の共有財産とすべく、教育技術法則化運動(TOSS)を立ち上げ、日本の教育現場に多大なる影響を与え続けている。

星野裕二(ほしの ゆうじ)
1958年生まれ
福島大学教育学部卒業
1982年~2013年 福島県公立小学校教諭
現在 TOSS kids school大玉校経営


■目次
I 学級づくり「はじめの一歩」ここでのつまずき―見直しヒント
(1) 楽しいクラスにするにはどうすればよいでしょうか
(2) 新しい学校へ行ったら最初に何を見ればよいでしょう
(3) 1年生が人の話を聞けるようにするにはどうすればよいでしょうか
(4) クラスをまとめるにはどうしたらよいでしょう
(5) 新卒教師、最初でぐちゃぐちゃにしない為には
(6) お互いを認める雰囲気をつくるためには
(7) 学級目標を短時間で作る方法は
(8) 教師に「何でも話せるクラス」をつくるには
(9) 1年間だけの担任はどのようにすればよいでしょう
(10) きりっと締まる教室にしたい

II 学級の「ル-ルづくり」ここでつまずく―見直しヒント
1 係・当番などの決め方
2 給食・掃除の指導
3 朝の食・帰りの会
4 宿題・忘れ物にルール
5 遊び・裏文化・イベント
6 子どもへの言葉かけ・語り

III 日常の「生活指導」で陥りがちな失敗―見直しヒント

IV 「いじめ対応」で陥りがちな失敗―見直しヒント

V 「不登校解決」で陥りがちな失敗―見直しヒント

VI 「扱いが大変な児童指導」で陥りがちな失敗―見直しヒント

VII 「荒れたクラス」を立て直すー陥りがちな失敗―見直しヒント

VIII 「親への対応」陥りがちな失敗―見直しヒント

 

Follow me!